発表です!
ついに、満を辞して「新メニュー」が始まるかもしれません!
そのメニューとは。。。。。
スマホの液晶交換です!!
。。????冗談です。今ののところは💦
いろいろあって自分で液晶パネルを交換する事になりました。
いろいろとは
・1月に水没、液晶交換33000円かけて修理したばかり
・また落下、バキバキ
・保証は一切はいってない。
以上です。

で、大好きAmazonで

5200円で工具付き液晶パネルを購入しました。
液晶パネル
工具
ガラスフィルム
シリコンケース
以上のセットで5200円。。
液晶パネルだけだと幾らなんでしょう??
1月の33000円は液晶パネル+水没処理+バッテリー交換(水没の場合はバッテリー交換しないといけないとのこと)合わせての値段。
液晶パネルのみの交換だとiPhone11の場合、
18000円程でした。
ということは。。。
なかなかいい商売になりまへんか??
なかなかええ商売になるんちゃいますか?
ちょっといやらしい商売根性が出てきました。
予行練習も兼ねてやってみました。
うまくいけば
「今日はカットとマッサージと液晶交換で!」
というお客様が激増するかも!?笑
淡い期待を胸に、スタートです。
まず、ドライヤーの熱でバキバキiPhone本体を温めてパネルを接着している粘着力を弱めます。
次にヘラのようなもので液晶パネル側と本体側を分離させます。
この段階でお客様のピークが始まり
とうとう、その日はiPhoneを開いたまま帰宅する事になりました。

ちなみに
、写真左上のシリコンカバーの上にある黒い黒い点がネジです。
ネジは、ゴマ2粒くらいの大きさのものがそれぞれ場所が決まっていて、しっかり管理しないといけません。
落ちても音がしないくらい小さく、結局1つ見つからないままになりました。💧

ドライバーの先にネジがついているのですが
この画質ではもはや見えません!
10数個のネジを外し金属のパネルを外します。
そのパネル下のコネクタを外し本体と液晶パネルを分離させます。
新しい液晶パネルをはめ
あとはその逆をやっていくだけの単純作業なのですが
何しろ細かい!
お勤めをしていた頃にメニューにあった
「まつ毛エクステ」くらい細かい!
やった事ないけど。
それなりに不器用でない自負があったのですが
やられました。
1時間と少しかかりその後に用事があったので
急いで組み直し電源を入れたのですが。。
微動だにしません。
データのバックアップしていないことに気がつきました。
恐怖です。
スマホを使えないとても不安な2日目の夜を過ごしました。
3日目
原因も分からず仕方がないので
もう一度開いて同じ手順をなぞることに。
そうするとパネルの下のコネクタが外れていました。
慌てて作業したのでしっかりとハマっていなかったようです。
とはいえ、そのパネルも
のり玉の海苔を半分に切ったくらいの大きさです。

再び電源オン
リンゴマークが出てくるか待つ時間はまるで
バチスタ手術で一度心臓を止めてからもう一度、再鼓動させるときのような緊張感です。
バチスタ手術をご存じない方は申し訳ありません。大好きな海藤尊先生の
「チームバチスタの栄光」から引用?しました。
今度はリンゴはつきました!
ところが

「iPhoneは使用出来ません」
何故??
何故に??
さんざん時間をかけてデジタルパーマを施術して
ロッドを外したらかかってなかった時のような絶望感です。
使用出来ない原因をネットで検索したところ
液晶の不具合などで液晶を連打し続けているような状態になっているらしく
ロック解除の番号を間違え続けていると判断され
セキュリティ上しばらく使えなくなるようです。
三度(みたび)iPhoneを開きます。
既に極小ネジを外す作業は手慣れたものです。
昨日とは違うコネクタがハマっているようでしっかりハマっていませんでした。
全て確認不足によるミスです。
大昔、パーマ液を1剤と2剤を間違えて塗布したことや、
バリカンのアタッチメントがしっかりついていなくてポロッと落ちて、剥き出しのバリカン(0.8ミリ)をまあまあの位置に入れた事がありました。
それ以来、確認はしっかりしようと心に誓いました。
しなし
どうやら、人命に関わるような仕事はしてはいけないタイプの人間のようです。。
パネルを固定するネジが1つ見当たらないですが続行です。
そして今度は、。。。。、

つきました!!
ちなみに待ち受けはわが家の愛猫「ぽん」です。
ここまできて、この私にスマホの液晶パネル交換を依頼する度胸のある方はいますか?笑
まだ正式に当店のメニューに加えるのは控えることにします。
お店が混み合う時間帯も少しづつ増えてきました。
お待たせする機会も増えてきますが
精一杯、持てる力の全てを注いでカットする所存です。
左右の長さや、襟足の処理、お顔についた髪の毛、
確認、確認!
常に確認のオトコ、伊関(イセキ)が貴女(貴方)を素敵にします。
今後とも宜しくお願い致します。
スポンサーサイト