ご機嫌よう、まず、私は美容師の仕事が好きです。そして私は富士見台という土地が好きす。当然、その土地に住む住人の方たちも愛しています。
私は子供が大好きです。
葉っぱをちぎったり、くすぐったがったり、動いたり
どうしてー?どうしてー?、まだー?あと何分?
と言われてもぜんぜん平気です。
動く子供の頭を鷲(わし)掴みにして押さえたり、 横を向く子供の椅子を回して首だけ前を向かせて何事もなかったっようにカットを続けるなんてことは絶対しません。
そして環境にやさしいお店を目指します!
頑張れニッポン!
サステナブルNeutral!エコNeutral!
Neutralは様々な活動を応援しています。
おっと、失礼、最近「ブログ見ました。」という言葉を沢山ののお客様からかけられることが増えてきたので
つい意識しすぎた冒頭になってしまいました。
さて、退院後から営業時間を少し変更して営業してきました。
もうすぐ一月になるので感想と今後の方針を。
もともとは混みすぎる状況を少しでも緩和しようとしたとこが目的でした。
週末の夕方だと2時間以上お待ちいただくこともあります。
2時間⁉️
ありがたい限りですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当に心から感謝しています。
焦らず、慌てず、丁寧なカットを効率よく、スピーディーにすることを心がけています✂︎✂︎
話を戻します。
平日で1時間。土日で2時間営業時間を伸ばしたのですが
結論から言うと
午前中の混雑はかなり改善されました。
以前はオープンと同時に3、4人待ちということもあったのですが
今は土日を含めほとんど待合の席が埋まることはなくなりました。
でも夕方以降はまだ混雑します。
昨日も(日曜日)回収し忘れた③番の抜けた番号札を渡して2階に上がってお待ち頂き
入り口で待ち時間を伝え「また来ます」とお帰りになる方がかなりいらっしゃいました。
それでも
営業時間を早くした効果はあるかなと。思います。
ただし、
1日が長い!!💦
高校生の頃アルバイト先のココスで働きながら時計を見つめ
あと15分が8回。💧💧と終わりまでの時間を数えていたのを思い出します。
当時、15分間が私が現実的に考えられる未来の最長の時間だったのでしょう。 笑
今もあまり変わらないような気がします。
この土日の私は時計を見つめ
普段なら5時半。残り2時間半。。。
でもまだ3時半。。。残り4時間半。、、
と、まだ自分で決めた営業時間を受け入れることが出来ていない様子です😊
まだこのまま続行するか、土日も含めて9時半からの開店に統一するかなど決めかねています。
オープンより早い時間は予約制というファンキーな案もあります。←予約が入れば入るほど早く出勤する⁉️
正式に決定するときには
ホームページや看板などを業者に依頼して変更してもらう必要があります。
もうしばらく今の試験的営業時間で様子を見ていきたいと思います。
ちなみに!
最近、ご指摘があったのでGoogle、エキテンの曜日別営業時間表示の水曜日を定休日の表示にしました。
第一、第三水曜日という細かい設定が出来ないのです。
つまり、営業している水曜日は暇になりやすいということです。
お待ちしております✂︎✂︎✂︎✂︎
🐈今朝の小ネタ🐈
最近、朝活の為6~7時くらいにはお店に来ています。
朝のコーヒーが楽しみでいつものようにメリカのコーヒーメーカーで落とすと。、。
キッチンと床がコーヒーまみれ⤵︎⤵︎⤵︎
よく見ると
正解はコチラ
保温機能付きのデキャンタを設置せず
コーヒー豆を入れてある缶を設置していました。。。
キッチン周りを綺麗にするいい機会になったからいいかっ😅
neutral2022
富士見台駅南口駅近くにOPEN! Neutralはお洒落でリーズナブルなカット専門のサロンです。お買い物のついでやお仕事帰りに、気軽にご利用いただけます。皆様のお越しを心よりお待ちしております。